初心者におすすめな釣り竿/最初の1本はこれ(エギングロッド編)

これから魚釣りを始めようかなという初心者の方々、

どの釣り竿を選んだらよいか分からずお悩みではないですか・・・?

 

「釣り竿の種類ってこんなにあるんだ・・・。」

「釣り具屋に売ってある安い釣り竿ってどうなの・・・?」

 

といった声をよく聞きます。

 

釣り竿は一昔前と違ってたくさんのメーカー、種類があります。

※リアルな魚釣りではどうぶつの森みたいに

一本の釣り竿で川釣りも海釣りも・・・という訳にはいきません。。

 

この記事では釣り初心者の方々におすすめしたい

海釣り初心者最初の1本の釣り竿をご紹介させて頂きます!

 

目次

最初の一本はこれ!!

結論から言うと

ずばり、エギングロッド一択です。

値段は7000円~13000円程のものがよいです。

エギングロッドは元々、エギングというアオリイカを狙う

ルアーゲームで使用することを目的に作られています。

 

しかしこのエギングロッド、かなり優秀な万能ロッドなのです!!

 

 

先ほど某ゲームの様にはいかないと言いましたが

実際わたしはエギングロッドで海釣りだけでなく、

川釣り(フナ釣り)もやりましたが問題なく使えました。

ブラックバスを狙うバス釣りも問題なく出来ると思います。

 

店頭に売ってあるカラフルな安価の釣り竿は

ほとんどがファミリーフィッシング向けの”汎用ロッド”であり

これから釣りを本格的に始めたい方にはおすすめしません。

また劣化しやすい上に、釣りの種類がかなり限られます。

 

・エギングロッドは多種多様な釣りができます!

エギングロッドで出来る釣り

 エギングロッド1本で色々な釣りが楽しめます。

【ルアー】

エギング、ライトショアジギング(青物)、アジング、メバリング

シーバス、オクトパッシング(タコ釣り)、バス釣り

ヤマメ、ニジマスのルアーゲーム 等

 
 
【エサ釣り】

サビキ釣り、投げサビキ釣り、キス釣り、穴釣り(根魚)

ウキ釣り(青物、タチウオ、イカ釣り)、泳がせ釣り

ボートキス釣り、フナ釣り 等

 

上に記載したのは全て実釣済みです。

なぜエギングロッドがこんなにも万能なのかというと・・・

エギングロッドが最初の1本に優れている点

1.ロッドに適度なハリがあり頑丈。

2.丁度良い長さである(8ft=約2.4m)

3.ルアーロッドなので軽い(100g前後)

 等といった点が挙げられます。

 

詳しく解説すると

ロッドに適度なハリがある

魚がかかった時に柔らかすぎると、せっかくアワセても針に掛かりにくくなります。

どんな釣りでも、魚の口に針を掛ける必要があります。

エギングロッドの適度なハリは、魚を針にかけるのに丁度よい硬さです。

 

初心者の方は、じゃあ硬い釣り竿を選べば良いのでは・・・?と

思われる方もいらっしゃるかもしれませんが答えはNOです。 

釣り竿が硬すぎると、魚が食べに来た瞬間に竿の弾性で弾いてしまいます。

ある程度魚にエサもしくはルアーを食い込ませて合わせる必要があるので

エギングロッドの適度な柔らかさとハリが必要となります。

 

丁度よい長さ

エギングロッド8ft(2.4m)前後のものが多いです。

この長さが海釣りにおいて丁度良い長さとなります。

 

その分キャストし易く振り抜くことができます。

ルアーでは25gまではフルキャスト可能で

30gも8割ほどの力で投げれば問題なく投げられます。

 

たとえばエギングのエギ(3.5号20g)は遠投する必要があるため

バスロッド(6ft:1.8m)等の短い竿では

遠心力があまり効かず遠投には向いていません。

 

遠投が向かないということは、

ルアーゲームでいうと

エギング、ジギング、シーバス釣りが難しくなります。

 

投げ釣りでいうと

アジ釣りの投げサビキ、キス釣りのチョイ投げ、泳がせ釣り、ウキ釣り

が難しくなります。

 

また堤防等の足元のサビキ釣りをする場合でも

短すぎると堤防の壁に付着している貝やゴミに引っ掛かり

釣りにならないこともあります。

 

じゃあ釣り竿は長いほうが良いのでは・・・?と思う方も

いらっしゃるかもしれませんが、これもNOです

釣り竿は長い程、かなり重たくなります。

扱いやすく軽い

エギングロッドは100g前後と非常に軽いです。

  

磯竿(4m前後)等長い程持ち手の方から太くなりますので

慣れないうちはすぐに疲れてしまいます。

 

さらにり竿が長くなるほどキャストがしにくくなります。

キャストがしにくくなるという事は、

基本的にキャスト性能が求められるルアーゲーム

エギング、ジギング、アジング等といった釣りには向かないことになります。

 

他の釣りのことも考えると、エギングロッドの長さ8ftは

初心者の方の海釣りにおいてベストな長さと軽さといえるでしょう。

 


 

以上、初心者におすすめな釣り竿

エギングロッドをご紹介しました。

 

この1本で釣りの世界が広がります!

ぜひ最初の1本に選んでみて下さい!!

 

てとら釣り×キャンプ
エギングロッドのおすすめ3選/最初の1本はコレ! 今回は、釣り初心者の方々にオススメなエギングロッドのご紹介です! 海釣りにおいて、私が最初の1本におすすめするのが”エギングロッド”です。 高価なものは数万円します...
てとら
節約ブロガー
●節約アングラーのてとらです。人と魚に優しい釣りを続けて15年。「釣りを教えて!」と言われ10人以上に釣りを教えてきました。
●当ブログ(月最高8万PV)ではその経験を活かし「地域の釣り」や「おいしい魚を安く釣る方法」を発信中です!
〇詳しいプロフィール
〇お仕事のご依頼はこちら
Amazonアソシエイトプログラム参加中

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次