
釣りキャンプやソロキャンプ最適なキャンプテンスタッグコンパクトグリルをご紹介!V型スマートグリルは魚や海鮮料理に最適なグリルです!

こんにちは!最近ソロキャンプにハマっているてとらです!
先日キャンプ用品店で素晴らしいコンパクトグリルを見つけました!
その名も
V型スマートグリル ミニ/キャプテンスタッグ です。
本記事では、
「釣りキャンプやソロキャンプで便利なグリルは?」
「V型スマートグリルのサイズ感は?」
といった釣り人やキャンパーの方々の疑問にお答えします!
実際に釣りキャンプで使ってみましたが、かなり優秀なグリルでしたのでおススメですよ!!^^では詳しくレビューしていきます。
キャプテンスタッグ V型スマートグリルの外観

外観はこのようにシンプルな形状です。
名前のとおりグリル部が「V型」になっています。
ちなみにパッケージは

このようになっていて、写真の通り↓の付属品が付いています。
・収納ケース
・ゴトク(メスティン等を置く用)
・焼き網
これだけ付属品があれば安心ですね^^
付属品も含めて収納ケースに入るので持ち運びも楽です!
用途的には料理と焚火となっておりますが、私は料理用として使用しています!
焚火には少しサイズが小さいかな~といったサイズ感です。

なんでこのグリルが釣りキャンプにおススメなの??
はい、私がこのグリルを釣りキャンプ用として選んだ理由を説明します💡
なぜ、釣りキャンプ用におススメなのか?
なぜ他のグリルではなく、このV型スマートグリルを選んだかというと
良型のアジとは、堤防で狙える20~25cmのアジを想定しています。
このサイズのアジを釣ってそのまま焼いて食べてみたくて、このグリルにたどり着きました^^

釣った魚をその場で焼く!的なサバイバルがやってみたくなった訳です!
このV型スマートグリルのサイズは次の通りです。
●収納サイズ(約) :幅310×奥行210×厚さ40mm(バッグ収納時)
●網サイズ(約) : 220×170mm
●重量(約) : 900g
この網サイズに注目です!!
横幅が22cmあり、25cm程のアジであれば丸焼きできます^^

23cmのアジでこのサイズ感です。
アジの尻尾は焼けなくてもよいので十分なサイズだと思います💡
そしてソロキャンプでは海鮮焼きをしてみました♪

大き目のホタテが2枚余裕で焼けます^^
このV型スマートグリルですが、実はサイズが2種類あります。
私が使用しているのは”ミニ”サイズの方です!!
ちなみに使用した燃料は、ロゴスのラウンドストーブです。
丸形の燃料を砕く事で好きなサイズにでき、1時間程燃え続けるので
このスマートグリルと合わせておススメしたいアイテムです^^

燃料の心配が無く料理に集中できるので、固形燃料の方がおすすめです!
以上、キャプテンスタッグのV型スマートグリルをご紹介しました!
釣りキャンプやソロキャンプに丁度いいサイズ感でおススメのアイテムです♫
釣りキャンプでどのグリルを買うか迷われている方、是非ご検討してみてはいかがでしょうか^^
コメント