長崎で今釣れる魚は?季節別に釣り方と美味しい食べ方を紹介!

この記事では「長崎で今釣れる魚」を季節ごとにご紹介します!

長崎は海釣りの有名スポットがたくさんあります!

平戸では本島では狙えないような大型魚が狙えたりと、釣りの聖地とも言われています。

 

本記事では

今長崎ではどんな魚が釣れるの?

釣れた魚の美味しい食べ方は?

といった釣り初心者のあなたの疑問、お悩みを解決します!!

長崎県でよく釣りに出かける方は、このページを「ブックマーク」しておくと便利ですよ!

 

今なら釣り方、最高に美味しい食べ方が釣り初心者でも分かる

世界一やさしい海釣り入門」がKindleunlimited1ヶ月無料で読めます!

いつまで無料で読めるか分かりませんので、今のうちにKindleunlimitedに登録して情報をチェックしましょう!!

目次

長崎で春に釣れる魚(4月、5月、6月)

春の温暖な季節を迎えると、水温が上昇し魚たちの活動が活発化します。

長崎では特にアジやカワハギ、マダイが良く釣れます。

海面が静かで、風もそれほど強くないため、海釣りに適した条件が整いますので、豊富な魚種が釣れます!

そんな長崎の春(4月、5月、6月)は以下のような魚が一般的に釣れます。

魚種名釣れる時期釣り方難しさ(5段階)おすすめの料理
サゴシ6~12月ジギング
泳がせ釣り
★★★★☆タタキ、塩焼き
西京焼き
サバ5~10月サビキ釣り
アジング
★★☆☆☆かば焼き、竜田揚げ
クロダイ(チヌ)6~8月フカセ釣り
落とし込み釣り
★★★★☆刺し身、煮つけ
コノシロ4~8月サビキ釣り
ルアー釣り
★☆☆☆☆唐揚げ、酢じめ
アオリイカ4~8月エギング
ヤエン釣り
★★★★★刺し身、バターソテー
ヤズ4~11月ジギング
泳がせ釣り
★★★★☆竜田揚げ、照り焼き
キス6~10月投げ釣り★☆☆☆☆天ぷら
アジ6~12月サビキ釣り
アジング
★☆☆☆☆南蛮漬け、刺し身
イサキ5~7月フカセ釣り
ウキ釣り
★★★☆☆唐揚げ、塩焼き
メジナ1~4月フカセ釣り
落とし込み釣り
★★★★☆煮つけ、唐揚げ

ルアーフィッシングでは、サゴシやエギング(アオリイカ狙い)が人気です!

釣ったサワラ(サゴシ)

サゴシ:6月から12月にかけてのジギングや泳がせ釣りでよく釣れ、難易度は簡単な方です。

料理法としてはタタキや塩焼き、西京焼きがおすすめです。

春に釣った良型アオリイカ

春のアオリイカ狙いの「エギング」はあまりエギを動かしすぎないことがコツです!

この時期のアオリイカ(メス)は産卵を意識しているので、ペアリングしている場合が多いです。

良型のアオリイカが釣れたら、同じ場所でペアのアオリイカ(オス)も釣れたりします。

刺身や天ぷらなどで食べるととてもおいしいです♪

 

筆者も愛用中!もう釣り場に迷わない!釣れる場所・時間が一目で分かる!

長崎で夏に釣れる魚(7月、8月)

長崎県の夏は暖かく、さらに水温が上昇します。

この時期はアジ、サバ、ハマチなどが豊富に見られます。

また、夏の早朝や夕方はイカ類のエギングが楽しめます。

ただし夏終盤になってくると台風の影響を受けやすく、潮の流れや風向きが変わりやすいので、釣行計画時には気象情報のチェックが必要です。

そんな長崎の夏(6月、7月)は以下のような魚が一般的に釣れます。

魚種名釣れる時期釣り方難しさ(5段階)おすすめの料理
アオリイカ4~8月エギング
ヤエン釣り
★★★★★刺し身、バターソテー
サゴシ6~12月ジギング
泳がせ釣り
★★★★☆タタキ、塩焼き
サバ5~10月サビキ釣り
アジング
★★☆☆☆かば焼き、竜田揚げ
クロダイ(チヌ)6~8月フカセ釣り
落とし込み釣り
★★★★☆刺し身、煮つけ
コノシロ4~8月サビキ釣り
ルアー釣り
★☆☆☆☆唐揚げ、酢じめ
ヤズ4~11月ジギング
泳がせ釣り
★★★★☆竜田揚げ、照り焼き
アジ6~12月サビキ釣り
アジング
★☆☆☆☆南蛮漬け、刺し身
スズキ7~10月泳がせ釣り
ジギング
★★★★☆唐揚げ、ムニエル
イサキ5~7月フカセ釣り
ウキ釣り
★★★☆☆唐揚げ、塩焼き
夏に釣ったアジ

夏のアジのサビキ釣りはお子様でも楽しめる夏の釣りの定番です!

誰でも簡単に出来て良い群れに当たればアジがかなりの数釣れますよ!

その釣ったアジを泳がせると高級魚のヒラメなんかも釣れてしまいます^^

 

クロダイ(チヌ)/引用元:フォトAC

クロダイ(チヌ)は6月から8月の間にフカセ釣りや落とし込み釣りで釣れ、難易度はやや高めです。

料理法としては刺し身や煮つけがおすすめです。

 

イサキ/引用元:フォトAC

イサキは5月から7月にフカセ釣りやウキ釣りで釣れます。

本島だと船釣りでしか釣れないような美味しいお魚ですが、長崎ではわりと堤防からでも釣れてしまいます!

難易度は普通くらいで、唐揚げや塩焼きが美味しい料理法として知られています。

長崎で秋に釣れる魚(9月、10月、11月、12月)

長崎県の秋は暖かく過ごしやすい気候で、釣りの良い季節です。

水温が徐々に下がり、カツオやサワラなどの大型魚が活発になります。

また、秋のヒラメやカレイの投げ釣りも人気です。

そんな長崎の秋(9月、10月、11月、12月)は他にも以下のような魚が釣れます。

魚種名釣れる時期釣り方難しさ(5段階)おすすめの料理
シイラ9~11月ルアー釣り
泳がせ釣り
★★★★★塩焼き、ホイル焼き
サゴシ6~12月ジギング
泳がせ釣り
★★★★☆タタキ、塩焼き
サバ5~10月サビキ釣り
アジング
★★☆☆☆かば焼き、竜田揚げ
ヤズ4~11月ジギング
泳がせ釣り
★★★★☆竜田揚げ、照り焼き
アジ6~12月サビキ釣り
アジング
★☆☆☆☆南蛮漬け、刺し身
スズキ7~10月泳がせ釣り
ジギング
★★★★☆唐揚げ、ムニエル
カマス9~11月泳がせ釣り
ジギング
★★★☆☆刺し身、塩焼き
メバル12~1月ルアー釣り
落とし込み釣り
★★★☆☆煮つけ、鍋
カサゴ11~3月落とし込み釣り
ジギング
★★☆☆☆煮つけ、唐揚げ
ヒラメ12~2月投げ釣り
ジギング
★★★★★刺し身、煮つけ
シイラ/引用元:フォトAC

長崎といえば大物狙いのシイラ釣りが有名です!

シイラは9月から11月にルアー釣りや泳がせ釣りで釣れます。

難易度は最高の5段階で、料理法としては塩焼きやホイル焼きがおすすめです。

 

カマス/引用元:フォトAC

カマスは9月から11月に泳がせ釣りやジギングで釣れ、難易度中くらいです。

刺し身や塩焼きが美味しいと評判です。

 

ヒラメ/引用元:フォトAC

ヒラメは12月から2月に投げ釣りやジギングで釣れます。

難易度は最高の5段階で、刺し身や煮つけがおすすめの料理法です。

 

佐世保方面に行けば、太刀魚等も狙えますよ!

長崎で冬に釣れる魚(1月、2月、3月)

長崎県の冬は比較的温暖な気候ですが、海の水温は下がり、釣れる魚種も変わります。

特に冬場にはアジ、イワシ、カワハギなどの小型の魚たちが狙えます。

釣りには寒さ対策と海況を見極めることが重要です。

そんな長崎の冬(1月、2月、3月)は以下のような魚が一般的に釣れます。

魚種名釣れる時期釣り方難しさ(5段階)おすすめの料理
メバル12~1月ルアー釣り
落とし込み釣り
★★★☆☆煮つけ、鍋
カサゴ11~3月落とし込み釣り
ジギング
★★☆☆☆煮つけ、唐揚げ
ヒラメ12~2月投げ釣り
ジギング
★★★★★刺し身、煮つけ
メジナ1~4月フカセ釣り
落とし込み釣り
★★★★☆煮つけ、唐揚げ
ウマヅラハギ11~1月落とし込み釣り
フカセ釣り
★★☆☆☆煮つけ、鍋
スルメイカ1~2月エギング
ヤエン釣り
★★★★★刺し身、煮つけ
クロムツ1~2月ジギング
カゴ釣り
★★★★☆煮つけ、刺し身
タチウオ12~1月ルアー釣り
テンヤ釣り
★★★★☆塩焼き、唐揚げ
冬に釣ったメバル

メバルは12月から1月にルアー釣り(メバリングや落とし込み釣りで釣れます。

難易度は中くらいで、煮つけや鍋がおすすめの料理法です。

 

メジナ
メジナ/引用元:フォトAC

メジナは1月から4月にフカセ釣りや落とし込み釣りで釣れます。

良型を狙うには難易度はやや高いですが、煮つけや唐揚げが美味しいと評判です。

 

ムツ/引用元:フォトAC

クロムツは1月から2月にジギングやカゴ釣りで釣れます。

難易度は4段階で、煮つけや刺し身がおすすめの料理法です。

 

また冬は、チヌのノッコミ釣りの時期にもなっているので、チヌ釣師は体格の良い魚を求めて寒い冬の海で釣りをしている光景をよく見かけます!

長崎で今釣れる魚まとめ

今回は「長崎で今釣れる魚」を季節ごと紹介しました!

  1. 長崎県では四季折々に豊富な種類の魚を釣ることができます。
  2. 春にはコノシロやアオリイカ、夏にはシイラやスズキが見られます。
  3. 秋はシイラやカサゴ、冬はヒラメやメジナなどが主に釣れます。
  4. 釣った魚は多種多様な料理法で調理が可能で、新鮮な海の幸を堪能できます!

ぜひ、今週末は釣りにいかれてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次