便利な釣具– category –
-
10万台売れた!真空パックんをもっとも「お得」に購入する方法
今回は釣り人や主婦の方に話題の「真空パックん」をもっともお得に購入する方法をご紹介します! 適当にネットで購入するのはちょっと待った!今回紹介する方法で購入すれば実質1,000円以上お得に購入することができますよ♪ 本記事では 「真空パッ... -
釣った魚の保存は【真空パック】がおススメ!家庭で長期保存できる!
今回は釣った魚の長期保存におススメな「真空パック器」のご紹介です! 真空パック器を使えば、ご家庭で半年以上釣ったお魚の味を落とさずに保存できます! そして今回、実際に真空パック器を2種類購入してみて「値段が高いものは何が違うのか」を徹底... -
釣った魚の冷凍保存期間はどれくらい?長期保存のコツも紹介!
本記事では「釣った魚の冷凍保存期間」について釣り初心者の方向けに詳しく解説します! ・釣った魚を冷凍して美味しく食べられる期間は? ・美味しく魚を冷凍するコツは? といった釣り人の疑問・お悩みに、釣り歴15年の筆者がお答えします! ... -
スイッチヒッター別注カラー予約開始!【キャスティング】
本日9月9日、キャスティングオンラインにて”スイッチヒッター別注カラー”の予約が始まりました! すぐに売り切れる可能性もあるので、シーバスアングラーのみなさんは要チェックです!! てとら みなさんこんにちは! スイッチヒッターの予約、ついに始... -
【アブガルシア100周年】ミニチュアアンバサダーのインプレ
今回は2021年に創立100周年を迎えた アブガルシアの記念品”ミニチュア アンバサダー”のインプレです!! デザインや、サイズ感等を細かくご紹介します!また入手方法も合わせてご紹介しますので是非ご覧ください! てとら こんにちは! みなさん... -
ルアーのサビ取りにはパープルマジック!大事なフックを再利用
今回はサビてしまったルアーフックを復活させる方法をご紹介します! なんと、車用品のパープルマジックを使うだけで簡単にサビを落とすことができます。 フックの他にもルアー洗浄やブレードの光沢もできるので、釣り人なら1つ持っておくと大変便利です... -
釣りにおすすめ!クレセントドームテントのご紹介!
今回は釣りキャンプの時におススメしたいキャプテンスタッグの「クレセントドームテント」をご紹介します。釣りキャンパーの目線で、なぜこのテントがおすすめなのか、じっくりお伝えします!実際の釣りキャンプの写真もありますので是非ご覧ください! ... -
ロッドホルダーを運転席にアシストグリップがない車に取り付ける方法
今回は、運転席にアシストグリップがない車の”ロッドホルダー”取付方法のご紹介です! ロッドホルダーの取り付けで悩ましいのが”アシストグリップ”の有無です。 車によっては「アシストグリップが運転席や座席後部にない」車種があります。 しかし、運... -
ダイワ「アミのチャージ」でサビキ釣りに挑戦!釣果は!?
2021年4月、ダイワから「アミのチャージ」が発売されました。 今回は実際に使ってみた際の釣果と使用感をレビューしたいと思います!! またアミ姫と比較検証も行いましたので購入を検討している方は是非ご覧ください!! てとら みなさんこんにち... -
釣り糸の回収に!糸くずワインダーのインプレ
釣り場での糸くず回収に便利な、糸くずワインダーのご紹介です! カットしたあとの釣り糸やライントラブル時の回収などにかなり便利です! 釣り場のごみはきちんと持ち帰りましょう! てとら こんにちは!てとらです。 最近釣り場でのマナーやゴミ問題...
12