関西のその場で食べれる人気釣り堀まとめ|絶品ニジマスの塩焼きを食べよう!

この記事では、関西地方の「釣ってその場で食べれる」の人気の釣り堀施設の料金と対象魚を紹介します!

関西地方には多くの釣り堀施設がありますが、釣って「その場で食べれる」釣り堀施設は数が限られています。

本記事では

「関西方面で釣ってその場で食べれる釣り堀はどこ?」

とお困りのあなたの疑問にお答えします!

 

今度の休みや連休は、大切な家族や友人と「楽しい釣りの思い出」を作ってみてはいかがでしょうか?

※最新の料金や情報は公式HPなどで確認してください。

目次

関西の「釣ってその場で食べれる」人気の釣り堀はここ!

関西地方には50以上の釣り堀施設があります。

今回はその中でも、都道府県ごとにオススメのスポットを紹介します!

気になった場所がありましたら是非足を運んでみてください!

大阪府|アユの掴み取り、天然釣り堀施設あり!オススメ3選

大阪府で紹介したいオススメしたい釣り堀施設は3箇所あります。

天然の川を利用した「千早川マス釣り場」では大自然の中で釣りを楽しむことができます!

本格的な釣りの気分も味わえますので、釣り好きの方におすすめしたいスポットです!

その他にもアユのつかみ取りができる場所もありますので、子供連れのご家族にも楽しめる施設があります!

以下の記事で各施設の料金や特徴、注意事項をまとめていますので参考にしてみてください♪

大阪でオススメの”食べれる”釣り堀スポットまとめ

三重県|海の釣り堀BBQと伊勢海老釣りが楽しめる!オススメ4選

三重県でオススメの釣り堀施設は4箇所です。

2022年に新たにオープンしたニジマスの塩焼きが食べれる施設や、海上釣り堀で釣った魚をBBQで豪快に焼いて食べれる施設などがあります!

その他にも、アジを釣ってその場で「アジフライ」にできる施設や、伊勢海老釣りを楽しめる施設もあり、子供連れても楽しめる施設がたくさんあります!!

詳しくは次の記事で解説していますので参考にしてみてください♪

三重県でオススメの”食べれる”釣り堀スポットまとめ

兵庫県|ニジマスの塩焼きや海釣りでBBQが楽しめる!オススメ4選

兵庫県でオススメしたい釣り堀施設は4箇所です!

神戸市にある「有馬ます池」ではニジマス釣りに挑戦でき、釣った魚をその場で塩焼きにして食べることができます!

その他にも、淡路島にある「淡路じゃのひれフィッシングパーク」では海釣りで大物を狙える上に、BBQ施設も併設していますので豪快にお肉と一緒にお魚を焼くこともできます○

詳しくは以下の記事で解説していますので参考にしてみてください!

兵庫県でオススメの”食べれる”釣り堀スポットまとめ

京都府|自然の中で楽しめる!オススメ釣り堀3選!

京都府でオススメの釣り堀施設は3施設です!

京都府綴喜郡井手町にある「ほっこり茶屋bamboo」は、落ち着いた雰囲気で釣り堀と美味しい和食を楽しめるお店です

自然素材を活かした内装と、バンブーを随所に取り入れた独特の空間が人気の秘密。

料金はリーズナブルで、平均予算は昼間が1,000円、夜間が3,000円ほど。

美味しくてリーズナブルなほっこり茶屋bambooは、一度訪れたらまた来たくなるお店です。

その他の施設についても次の記事で詳しく解説しています!

京都府でオススメの”食べれる”釣り堀スポットまとめ

奈良県|2023年心オープンの釣り堀あり!オススメ施設3選

奈良県でオススメしたい釣り堀施設は3箇所あります。

中でも奈良県吉野郡にある「TocoTocoの森」は2023年オープンの新しいキャンプ&釣り堀施設です。

キャンプ場のオープンはまだのようですが、釣り堀だけは先行で営業しているようです!

まずは釣りだけでもやってみたい!という方は訪れてみると良いと思います。

釣れる魚はアマゴとニジマスがメインです。塩焼きは絶品ですよ♪

 

その他の施設については以下の記事で詳しく解説しています!

奈良県でオススメの”食べれる”釣り堀スポットまとめ

和歌山県|アユやアマゴのつかみ取りも楽しめる!オススメ釣り堀5選

和歌山県でオススメしたい釣り堀施設は5箇所です!

和歌山県西牟婁郡にある「ウッディ&リバーキャンプ場」では、鮎のつかみ取りとアマゴのつかみ取りが体験できます!

遊べるのは期間限定(4月〜10月)となっていますので注意してください。(冬はつかみ取りは営業していません)

魚釣りとキャンプ、どちらも贅沢に楽しみたい方におすすめのスポットです!

 

その他の施設については以下の記事で詳しく解説しています!

和歌山県でオススメの”食べれる”釣り堀スポットまとめ

滋賀県|BBQで楽しめる施設が豊富!オススメ釣り堀スポット4選

滋賀県でオススメしたい釣り堀施設は4箇所です!

全体的に滋賀県の釣り堀施設はBBQも楽しめるスポットが多い印象です!

 

滋賀県永源寺グリーンランドは、豊かな自然に囲まれた広大な公園で、家族連れや友人同士で楽しめるスポットです。

遊具やバーベキュー施設、芝生広場などがあり四季折々の景色も楽しめます。

永源寺グリーンランドは、リラックスやアクティビティを楽しめるおすすめのスポットです♪

 

その他の施設についても以下の記事で詳しく解説しています!

滋賀県でオススメの”食べれる”釣り堀スポットまとめ

 

関西の「釣ってその場で食べれる」釣り堀施設まとめ

今回は「関西地方で”釣ってその場で食べれる人気の釣り堀”」について解説しました!

さいごにもう一度本記事の内容をおさらいしておきましょう!

目次

本記事が今度の休日に行きたい釣り場選びの参考になれば幸いです!

是非大切な家族や友人と楽しい思い出を作ってきてください^^

最後までご覧いただきありがとうございました。

てとら
節約ブロガー
●節約アングラーのてとらです。人と魚に優しい釣りを続けて15年。「釣りを教えて!」と言われ10人以上に釣りを教えてきました。
●当ブログ(月最高8万PV)ではその経験を活かし「地域の釣り」や「おいしい魚を安く釣る方法」を発信中です!
〇詳しいプロフィール
〇お仕事のご依頼はこちら
Amazonアソシエイトプログラム参加中

カテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次