てとら– Author –
-
【ダイソーVJ】もっと釣れる!代用ワーム3選
今回は「ダイソーVJ(シャッドテールワーム)の代用ワーム3選」のご紹介です! ダイソーの「シャッドテールワーム」はかなりの人気商品なので、店舗やネットでも品切れになっていることが多いです。 そこで本記事ではダイソーVJに装着可能(サイズもぴっ... -
【ダイソーVJ】3つの改造方法|本家より釣れる!?
今回は人気の「ダイソーVJ」改造方法についてご紹介です! 当サイトやSNSで人気の高い「3つ」の改造方法について詳しく解説します! 自分だけのオリジナル「ダイソーVJ」でさらにシーバスの釣果を伸ばしましょう!! 本記事では 「ダイソーVJの改造方... -
エギングの釣れないを解決!エギやシャクリは変えずに使ったのは・・・
今回は「エギングの”釣れない”を解決!使ったのは・・・」というテーマで解説していきます! エギングは仕掛けが簡単なので始めるのは簡単ですが、意外と”釣れない”というのが事実です。 特に春のアオリイカは警戒心が強く釣り初心者には苦戦をしいられま... -
【セリア】新型マイクロジグの徹底レビュー|ダイソーとの違いは?
今回は2021年に発売されたセリア「新型マイクロジグ」の徹底レビューです! ・サイズやカラー展開 ・旧型と新型の違い ・ダイソーマイクロジグとの違い ・釣れる魚種 について、10枚以上の画像付きで詳しく解説していきます! 本記事では ... -
【ダイソー】太刀魚釣り用品全6種まとめ【2023最新版】
今回は最新の「ダイソー太刀魚釣り用品全6種」をご紹介します! ダイソーでは2022年現在、太刀魚テンヤやジグヘッド、ワームなどの仕掛けが販売されています。 ・太刀魚テンヤ ・太刀魚ジグヘッド ・太刀魚ワーム ・どじょうワーム ・メタルジグ ・ワイヤ... -
【ナノラバ】徹底インプレ|魚子ラバとの違いは?
今回は2021年冬、メジャークラフトから新たに発売された「ナノラバ」について徹底レビューをしたいと思います! カラー展開や使い方、あの「魚子ラバ」との違いについて詳しく調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてください! てとら みなさんこ... -
呼子ササイカ釣行レポート|あのエギで良型ヒット!!
2022年3月上旬、いまが旬の「ササイカ釣り」に行ってきました! 今年は例年になく「渋い」という噂もありますが、その真相を確かめに呼子方面まで調査してきました! 今回は良型ササイカを釣り方や釣れた時間帯などを紹介したいと思います! てと... -
【ダイソーVJ】シャッドテールワームのjanコードや品番は?
ダイソーから発売されている「シャッドテールワーム」と「ソルト用ジグヘッド」のJANコード、品番について解説します! 各カラーでコードが違うのか、についても調べてみましたのでご紹介します! 本記事では 「ダイソーシャッドテールワームのJANコー... -
ダイソージグヘッド「全4種類」のインプレ
今回はダイソーから発売されている「ジグヘッド全4種類」についてインプレします! ダイソージグヘッドシリーズはシーバス、ヒラメ、太刀魚、アジ、メバル等さまざまな魚種が狙えます! 釣り初心者の方にもおすすめできる商品ですので、是非参考にしてみ... -
ダイソーピンテールワームレビュー|グローカラーはよく釣れる!?
今回は「ダイソーピンテールワーム」をご紹介します! ダイソーでは現在シーバス、太刀魚、アジング、バス釣り等の様々なワームが発売されています! その中でも実際に”釣れる”と人気の2種類のピンテールワームに注目したいと思います! てとら みなさ...