ついにダイソーからあのルアーが発売されました!
2021年新発売のソルト用ジグヘッドとシャッドテールワーム。
“VJもどき”とも言われていますが比べてみると確かに似ています・・・!
しかしよく見ると明確な違いもあり、手を加えればさらに釣果が伸ばせるかもしれません◎
今回はそんなダイソーVJをインプレしたいと思います!
※新情報:2023年4月、ついに28gも追加販売されました!!
本記事では
「ダイソーVJってどんなもの?」
「重さやサイズ感は?」
「ダイソーVJって釣れるの!?」
といった釣り人の疑問にお答えします!
ルアーの細かい所まで徹底レビューするのでぜひ最後までご覧ください!!
それでは内容にはいります!
\ 1個70円!サビに強くてよく刺さる!ダイソーVJと互換性のあるカルティバ製フックはこちら/
\ ケイムラカラーで遠くの魚にもアピール力UP!!/
ダイソーVJとは
こちらが、先日ダイソーから発売された”ダイソーVJ”こと
ソルト用ジグヘッドと、シャッドテールワームです✨
サイズやカラー展開は
となっています。
200円、100円のクオリティとは思えませんよね!!
ジグヘッドの重さについては
コアマンVJも16g,22g,28gで展開しているのでやはりVJを意識しているように感じます💡
シャッドテールワームにはこのように縦ラインが入っています。
ワームのずれ防止になりそうな形状です◎
ついでにルアー重量を測ってみると
22gジグヘッド+ワームで25.8g程、
16gジグヘッド+ワームで20.0g程の重さでした。
シャッドテールワーム装着時の注意点
ワームを装着するとこんな感じになります。
パッケージの裏側を見て装着してみたのですが、最初はなかなか真っすぐにならず少してこずりました^^;
こんなイメージでサクッと装着してみると、
こんな状態では釣果が落ちてしまうので、気を取り直して再度真っすぐにセッティングします!
ちなみに「シャッドテールワーム」はかなりの人気商品のため”売り切れ”が続出しています。
ダイソーVJに装着できる”人気の代用ワーム”は【ダイソーVJ】もっと釣れる!代用ワーム3選で詳しく解説しています!!
ダイソーVJで釣果を伸ばしたい方はぜひチェックしてみてください!
コアマン VJとの比較
本家?のコアマンVJと比較してみました。
ヘッドの重さは両方22gです。
比べてみるとサイズ感はほぼ同じです。
ヘッドは目がシールだったり、彫刻でエラが描かれていたりと、若干形状が違います。
ワイヤーを曲げる方法
また、リアフック取り付け部の形状も少し違いました。
ご覧のように、本家VJはワーヤーが斜め下に折り曲がっています。
やはりダイソーVJは元々の状態だとリングがワームと干渉し、動きがぎこちなかったので
ペンチとプライヤーで折り曲げる事にしました💡
これでリアフックがスムーズに動き、本家コアマンVJのアクションにより近づきます!!
※2023年4月発売の28g品は、この部分の改良がされていますので曲げる必要はありません!!○
そして次に、コアマンVJと比べて明確に違った点の紹介です。
本家との違い|スプリットリングサイズが異なる!
フック部をよく見てみると明らかな違いがありました。それは
という事です。ダイソーVJの方が1サイズ大きいようですね。
ちなみにフックはサイズは一緒ですが、少し縦に長いような形状です。
このスプリットリングの違いについて検証してみました。
このように、本家コアマンのVJはサイズ”#1”のリングを使用しています。
ちなみに本家VJは28gからは”#2”サイズが採用されています。
このリングサイズにおいては、強度的な違いもありますが
水中でのフックの動きにも少なからず影響してくると思います。
本家VJがバランスの取れたセッティングという事であれば
ダイソーVJのリングサイズを#1にカスタムしてみるのも良いかもしれません💡
\ 本家VJにさらに近づけて釣果UPを狙うならこれ!!/
フックサイズが大きい!交換がおススメ
次にフックのサイズを比較してみます。
コアマンのVJフックと比べると、
ことが分かります。
ダイソーフックはサイズ「#8」
コアマンVJにはサイズ「#10」が採用されています。
フックが大きすぎるとシーバスの釣果に悪い影響があります。
またダイソーのフックはサビやすい事からも、メーカー品のフックに交換した方がおススメです!
\ 1個70円!サビに強くてよく刺さる!ダイソーVJと互換性のあるカルティバ製フックはこちら/
詳しくは”ダイソージグヘッド|フック交換した方が良い【3つ】のワケ”で紹介していますので、是非チェックしてみてください!!
ダイソーVJは釣れるの?
先日短時間の実釣に行って来ましたが、今回はバイトのみのフッキングには至らず。。という結果でした。
という訳で、Youtubeのおススメ動画をご紹介します。
ダイソーVJで見事にシーバスが釣れています👏
釣れた際はレビューしたいと思います!
実際に使ってみて
先日の実釣で気づいた点が2つあるのでご紹介します。
①ワームがずれない
やはり、ヘッドの凹凸、ワームの形状もあってかほぼワームがずれません。
この点に関してはストレスなくキャストできるので高評価したいところです。
②フックにラインが引っ掛かりやすい(エビる)
これは私の使い方にもよるのかもしれませんが少しジャークしながら巻くと、結構ラインがフックに引っ掛かった状態で上がってきます。
この点に関しては回収時こまめにチェックした方が良いかもしれません◎
そしてダイソーVJの惜しい!!という点はこちら。
ここが惜しい!フックがサビやすい
先日釣行を終え、いつもの様にルアーを水洗いして乾燥させていました。
数日後に状態を見てみると・・・
悔しいことにフックやアームの所に結構な”サビ”が出てしまっていました。
これはダイソールアー全般的に言える事かもしれませんが、やはりフックの錆は出やすいです。
ちなみにこの写真のレベルのサビであれば
意外な方法で「簡単5分」で一発で落とす事ができます!!
詳しくは”ルアーのサビ取りにはパープルマジック!大事なフックを再利用”で詳しく解説していますので、チェックしてみてください!
\ フックやブレードの汚れも簡単放置で落ちる!!/
この方法は力を入れてフックをこすったりせずに、放置するだけで落ちるのでホントに楽です♪
ルアーの洗浄もできますのでおススメですよ^^
ダイソーVJ|4つのカスタム方法
実際にやってみた「ダイソーVJ」4つのカスタムをご紹介します。
カスタムで他の釣り人と差を付けて、さらなる釣果アップを目指しましょう!!
ジグヘッドをゴールド色に塗装(ヒラメ仕様に!)
こちらが「ソルト用ジグヘッド」を”ゴールド化”してみたものです↓↓
どうやって金色にしたのかというと、使ったのはこのアイテム。
このように、直接ジグヘッドに塗り付けます。
塗ったら5分ほどで完全乾燥するので、作業も楽です◎
金色のジグヘッドがあると釣りの幅がもっと広がりますよね!
アピール度も高くなり、金色に反応が良い「ヒラメ」も狙えますよ♪
・シルバーカラーだけじゃカラーローテが足りない方
・サーフで「ヒラメ」も狙ってみたい方
におすすめのカスタムアイテムです!!
関連記事:【ダイソーVJ】3つの改造方法|本家より釣れる!?
ジグヘッド、フックを一工夫
今度はジグヘッド本体にケイムラの塗装をしてみました。
このブログではおなじみの”ケイムラコート”の登場です。
3分で乾くので即ケイムラ仕様にすることができます。
実際に塗ってみました。
UVライトを照射してみると青く光り、アピール力が増します◎
\ ケイムラカラーで遠くの魚にもアピール力UP!!/
ちなみにケイムラだけでなく蓄光バージョンもあります!
ジグヘッドのアイを剥がれにくくする
このソルト用ジグヘッドの”アイ”ですが
とても綺麗なんですが、触ってみると使用中に剥がれそうだな~と感じました。
(実際、2回目の釣行で片側のアイが剥がれてしまいました^^;)
せっかくの大事なルアーなので、一工夫して補強をしてみました💡
いつも補強で使っているのはマニキュアの”トップコート”
このように、速乾性のトップコートをアイとルアーの窪みに塗って乾かします。
このトップコートはルアーの補修はもちろん、ロッドやメタルジグの塗装補強などにも使えるので
釣り人ならバッグに1つもっておくとかなり便利ですよ^^
また、同時期にダイソーからは”ルアー用アイシール”が発売されたので
貼り付けて自分なりにカスタムしても良いかもしれませんね♪
まとめ
以上、ダイソーVJこと”ソルト用ジグヘッド”と”シャッドテールワーム”をインプレしました。
改造したりカスタムしたりすることで、さらに釣果が伸ばせそうなルアーです!
本家の釣果に追いつく事ができるのか、これからのダイソーVJの釣果に期待ですね^^
\ 1個70円!サビに強くてよく刺さる!お得なカルティバ製フックはこちら/
\ 本家VJにさらに近づけて釣果UPを狙うならこれ!!/
\ ケイムラカラーで遠くの魚にもアピール力UP!!/
\こちらの記事も人気です!/