今回は福岡で今人気の”太刀魚”の釣り方のご紹介です!
太刀魚は堤防と遊漁船どちらからも狙え、福岡でもドラゴンサイズが上がる事もあります!
釣れる時期や時間帯、おすすめの釣り方(図解付き)などを詳しく解説します!
こんばんは!(@tetoraff)です!
2022年も太刀魚好調のようですね^^
本記事では
「太刀魚ってどうやって釣るの?」
「釣れる時期や時間帯は?」
「仕掛けは何を準備すれば良い?」
といった太刀魚アングラーのみなさんの疑問にお答えします!
【最新釣果情報】
※2022年5月9日現在、博多湾でF4~F5サイズの太刀魚が上がっています!!
近場でドラゴンサイズが狙えるチャンスです!
太刀魚釣りの時期(福岡)
まずはじめに、タチウオには堤防と船釣り2パターンの釣り方があり、
それぞれ釣れる時期が違います。
1.堤防釣り(糸島など)
8月下旬~10月下旬
※8月下旬ころはまだサイズが小さい(指三本サイズ)可能性があります。
食べ頃を狙うのであれば9月~10月がおススメです!
2.遊漁船からの船釣り(6,000円/1回)
5月下旬~8月下旬
※遊漁船の太刀魚釣りは一人10匹以上釣れる事もあります。
確実にタチウオを釣りたい方は遊漁船がおススメです。
では次に、それぞれの釣り方や時期について
もっと詳しく解説していきます。
堤防からの釣り方
太刀魚を堤防から狙う時の釣り方や、釣れる時間帯を解説します。
太刀魚が釣れる時間帯
まずは太刀魚が釣れる時間帯の解説です。
堤防から太刀魚を狙う場合、この”釣れる時間帯”を知っておく事がかなり重要です。
時間帯を外すとほぼ釣れませんので、しっかりおさえておきましょう!
太刀魚が堤防から釣れる時間は↓↓
時刻でいうと夕方17時~朝7時頃
となります。
その中でも太刀魚が特に釣れやすい時間があります。それがこちら↓↓
夕まづめ:16時半~18時
朝まずめ、ゆう夕まずめのごくわずかな時間といった感じです。
やはり光量の変化がある時間帯の方が、釣れる確率はかなり高いです。
福岡の堤防において、上記の時間以外はあまり釣れたことがありません^^;
【その理由とは?】
1つ理由としては福岡では同時期に”サゴシ”(サワラの子供)が回遊してきます。
そのサゴシ達はものすごい数の群れで漁港に入ってきます🎣
本格的にまずめの時間になると、絶対数の多いサゴシの方が釣れるので
その中から太刀魚を釣るのが難しくなります。。。
ですので朝夕まずめが始まった瞬間が1番釣れやすい時間帯になります。
特に朝まずめの瞬間はサゴシの活性がまだ低いので、太刀魚を狙うチャンスです!
繰り返しになりますが
タチウオは夜の間にエサを求めて浅場に集まってきます。
昼間は沖の方にいるので、堤防からは絶対に夕まづめ~朝まづめの間しか釣れません。
つまり、遊漁船の釣りは朝~昼の時間帯に沖にいる太刀魚を狙います!
釣り方
太刀魚の堤防からの釣り方のご紹介です。
今回は4つ紹介しますが、おススメは上の2つです。
- ウキ釣り(餌:キビナゴ)
- ショアジギング(メタルジグ)
- ワインド釣法(ワーム)
- テンヤ釣り(キビナゴ)
堤防から太刀魚を狙う場合、初めはウキ釣りから始めてみると良いと思います。
4種類の方法を試しましたが、福岡で私が1番釣れたのは電気ウキを使ったウキ釣りです。
ロッドはエギングロッドで可能です。
その他、磯竿3号やシーバスロッド等でも代用可能です◎
しかし、仕掛けはちょっと複雑です。
このような太刀魚仕掛けセットがあれば、
現場ですぐに釣りが始められますのでおススメです↓↓
新鮮な太刀魚を釣って、
晩御飯の食卓を豪華にしましょう✨
遊漁船での釣り方
次に遊漁船での釣り方のご紹介です。
少し余談ですが、博多湾では10月頃までタチウオが一応釣れますが
遊漁船は8月いっぱいで太刀魚便が終わるところが多いです。
9月になるとジギングでの青物狙いやタイラバ便が増えるため、
その時にタチウオがうっかり釣れてしまうパターンはよくあります!
タチウオはタイラバにも喰ってきますよ!!
太刀魚が釣れる時間帯
遊漁船で太刀魚を釣る場合、次の時間帯となります。
時刻でいうと朝6時~11時頃
堤防釣りとは逆の時間帯になります。
大体太刀魚便は午前中のプランが多いので、半日じっくり釣れるような感じです🎣
博多湾の太刀魚便は、就航~ポイントまで2,30分で到着するので
実釣としては4~5時間釣りをする事ができます!
ハイシーズンは一人10匹~20匹ほど釣れますよ!!
そして遊漁船の料金ですが
釣り方
- ジギング(メタルジグ)
- テンヤ釣り(ルアー+キビナゴ)
の2種類があります。
博多湾の遊漁船ではジギングをする方が多いです。
手返しも良く、仕掛けも簡単なので釣り初心者の方はジギングをおすすめします。
しかし、釣れる確率が高いのは”テンヤ釣り”の方です。
先日の太刀魚釣りでも10匹釣る事ができました^^
その時の釣り方やコツはこちらの記事で紹介しています↓↓
以上、福岡のタチウオ釣りについて簡単に解説しました。
堤防釣りと船釣り、それぞれ釣り方や釣果に特徴があります。
食べておいしい!釣って楽しい!タチウオ釣り。
みなさんもぜひ狙ってみて下さい!!
\こちらの記事も人気です!/