エギング– tag –
-
エギング「3.5号エギ」の重さは何グラム?
本記事では、エギングで最もよく使う「3.5号エギ」の重さについて解説します! エギの重さはメーカーごとに微妙に違いますので、釣果アップのために知っておくことが大事です! 【エギングで使う3.5号エギの重さは何グラム?】 エギングでもっともよく... -
福岡のボートエギングシーズンはいつ?【2023年版】
本記事では2023年の「福岡のボートエギングシーズン」について解説します! ・遊漁船(エギング便)が出ている時期・エギング便がある遊漁船 について調べてみたのでご紹介します! 本記事では 「福岡の春のボートエギングシーズンはいつ?」 「ボート... -
【2022年3月】ササイカ釣行レポート|あのエギで良型ヒット!!
2022年3月上旬、いまが旬の「ササイカ釣り」に行ってきました! 今年は例年になく「渋い」という噂もありますが、その真相を確かめに呼子方面まで調査してきました! 今回は良型ササイカを釣り方や釣れた時間帯などを紹介したいと思います! てと... -
ササイカが釣れた時間は?10年分のデータを大公開!
今回は、10年分の「ササイカ・スルメイカ」が実際に釣れた時間帯を公開します! わたしが過去10年で釣ったイカと、友人が釣ったイカ合わせて約50杯以上。 そのイカ達が”実際に釣れた時間”をグラフで分かりやすくご紹介します! このデータがみな... -
【餌巻きエギ3種類】を徹底比較|ササイカにおすすめはこれ!
今回は2022年版の”人気の餌巻きエギ3種類”をご紹介します。 3種類それぞれに違った特徴があり、「ササイカを釣るならどれがおススメ?」という目線で比較をしていきます! ぜひ最後までご覧ください! てとら みなさんこんにちは! 最近店頭でエサ巻... -
福岡・呼子で今釣れるイカは?7種類を季節ごとに紹介【2023版】
今回は2023版「福岡・呼子で今釣れるイカ7種類」をご紹介します! 7種類のイカそれぞれの特徴や釣れる時期を、”実際に私が釣りあげたイカの写真付き”で分かりやすく解説します! 本記事では 「福岡(糸島)や呼子で今釣れるイカは?」 「今の時期のイ... -
【画像付き】ササイカとは?特徴や見分け方を紹介
今回は冬の釣りのターゲット”ササイカ”についての解説です。 福岡や佐賀を中心に、冬になるとササイカ狙いの釣り人が多くなります。 いったいその”ササイカ”とは何のイカのことなんでしょうか。 特徴や他のイカとの見分け方を、ササイカ釣り歴10年の筆者... -
福岡ティップランエギング|おすすめエギ3選
今回はティップランで使ってみて”実際に釣れたエギ3つ”を紹介します。 合わせてエギのカラーや用意するべき重さまで詳しく解説します。 初めてのティップランでどんなエギを使うか迷っている方の参考になれば幸いです! てとら こんにちは! ティップ... -
福岡ティップランエギング2021|釣果レポート
今回は2021年10月に行ったティップランの釣果レポートです! 2021年秋の福岡(北九州)ではどんな状況でイカが釣れたのか、どんなエギを使って釣れたのか詳しく解説していきます! ティップラン初心者の私でも簡単に釣る事ができた釣り方も合わせてご紹介... -
エギ王チューンヘッドのレビュー|他のエギにも装着できる?
ついに発売されたエギ王”チューンヘッド”。 ノーマルタイプのエギをシャロータイプに変身させるという画期的なアイテムです。 今回はそんなエギ王チューンヘッドをレビューしたいと思います。 他のエギにも装着可能か試してみたので購入を検討している方は...
12