今話題のダイソー釣具– 人気の釣具を集めました! –
-
100均の傘立てでタモホルダーを自作!ロッドホルダーにも
100均アイテムの”傘立て”でタモホルダーを自作して取り付けてみました! ロッドホルダーにもなるので釣り場でかなり便利です◎ 今回はそんな自作タモホルダーの作り方や取り付け手順をご紹介します! てとら みなさんこんにちは! 釣り場でタモやロッ... -
【ダイソー】マイクロジグレビュー|釣果検証
2021年5月、ダイソーより新しく”マイクロジグ”が発売されました! 今回はこのマイクロジグの徹底レビューと実釣テストの検証をしてみました! またある工夫をすることで更に釣果アップが期待できますよ♪是非ご覧ください。 てとら みなさんこんにちは!... -
【ダイソー】タイラバをレビュー!ヒラメに効果的!?
今回はダイソータイラバのレビューです!300円で買えてしまうタイラバの実力とはいかに?! 本記事では他のタイラバ製品と比較しながら、サイズ感や使い方を検証してみました! 2022年9月新発売の「新作ダイソータイラバ」もあわせてご紹介します!! ... -
ダイソーアジングワーム|実釣レビュー
昨年発売されたダイソーの”アジングワーム”をレビューします! 今回は全4色のアピール度とサイズ感を検証してみました! そしてよく見るとあのワームに似ている事が判明!? 実釣テストでは美味しいあの魚をゲットしましたのでご紹介します^^ てとら... -
アジングワームの収納に!100均のドキュメントファイルが便利!
100均のドキュメントファイルが、アジングやジギング等の小物の収納にかなり便利なのでご紹介します! てとら こんにちは!節約アングラーのてとらです! 今回は、アジングワーム等の収納術をご紹介します。 アジングのワームは小さめのプラスチック... -
【100均釣具】ダイソーブラクリをレビュー!
今回は、100均釣具の”ダイソーブラクリ”のご紹介します! 普通のブラクリとどこが違うのか、ダイソーブラクリの実力を試してみました! 実釣ではしっかり美味しい根魚を釣ることもできたので超おススメです! てとら こんにちは!節約アングラーのて... -
【DIY】クーラーボックスをスプレー塗装でリメイク!
古くなって使わなくなったクーラーボックスをリメイクしてみました!スプレー缶の塗装で簡単DIY!リメイクの手順や塗装のちょっとしたコツを紹介します! 今回は、古くて汚れてしまったクーラーボックスを 塗装でプチリメイクした時の内容を記事にしてご紹...